実家暮らしと一人暮らし、どっちが大変!?

みなさんは実家暮らしですか?それとも一人暮らしですか?

どちらもそれぞれに良さがあり、それぞれに大変なことがあると思います。

今回は、どちらのほうがストレスを感じるのかについてまとめました。

 

ずっと一緒に暮らしてきた家族との生活も大人になると窮屈に感じることがありますが、仕事や学校の関係でひとり暮らしをはじめると、また別の意味でストレスがたまることも。ひとり暮らしと、実家暮らしのどちらにもメリット、デメリットがあるものですが、今回は女性たちがよりストレスを感じるのはどちらなのか聞いてみました。

Q.ひとり暮らしと実家暮らし、よりストレスがたまりやすいのはどちらですか?

「ひとり暮らし」……33.5%
「実家暮らし」……66.5%

ひとり暮らしのほうがストレスを感じるという女性が約3割で少数派という結果に。では、ひとり暮らしの何がストレスになるのか詳しく聞いてみましょう。

<「ひとり暮らし」と回答した女性の意見>

■何でもひとりでやらないといけないから

・「ひとり暮らしは、自分でやらなければならないので、負担が大きい」(29歳/団体・公益法人・官公庁/専門職)

・「ひとりだと寂しさが倍増するから」(33歳/商社・卸/秘書・アシスタント職)

・「金銭的にきついから」(23歳/運輸・倉庫/事務系専門職)

どんなに疲れていても全部自分でやらなければならないひとり暮らし。家事の負担だけでなく精神面、経済面でもストレスを感じることが多いようですね。ツラいことがあっても帰ったときに相談する人がいないというのは、ひとり暮らしをはじめて改めて感じる寂しさかもしれませんね。

では、実家暮らしのほうがストレスがたまるという女性にも理由を聞いてみましょう。

<「実家暮らし」と回答した女性の意見>

■干渉される

・「片付けだったり、帰宅の時間とかだったり何かと言われるので」(29歳/商社・卸/秘書・アシスタント職)

・「ひとりになりたくてもなれないし、親の干渉が面倒」(31歳/建設・土木/事務系専門職)

・「常に家族がいて心強い半面、完全にひとりになることが難しく、文句を言える家族がそばにいると当たりそうだから」(32歳/生保・損保/営業職)

いつも家に誰かがいるので、自分のことを監視されているような気分になってしまうという女性も。いくつになっても親から子ども扱いされて、帰宅時間や仕事、友だちや彼氏のことなどをとやかく言われると、心配してくれているのはわかっていてもうっとうしく感じてしまうのかもしれませんね。

■自分のペースで生活できない

・「自分のその日の気分に関係なく、くだらないことやどうでもいいことで話しかけられたりするから」(29歳/人材派遣・人材紹介/事務系専門職)

・「生活リズムがちがうので、気を使わなければならないのが煩わしい。実家の両親は4時起床、8時就寝なので、とてもじゃないが合わせられない」(33歳/医薬品・化粧品/営業職)

・「家族がいて安心することもあるけれど、自分のペースで行動できなかったりすることもあるから」(31歳/医薬品・化粧品/事務系専門職)

疲れて帰ったときに、すぐに寝たいと思っても家族から話しかけられたりすると相手をしないわけにはいかないのも実家暮らしの大変なところ。自分のペースで生活したいと思っている人にとっては、それを崩されるだけでもストレスがたまってしまうのでしょうね。

■まとめ

実家暮らしのほうがストレスを感じるという人のほうが多いという結果になりましたが、ストレスを感じる反面、家族がいる心強さも感じているみたいですね。自分の精神状態によって、実家暮らしにストレスを感じたり、ひとりでいることに不安を感じたり、心が揺れ動くのでしょうか。どちらが自分に向いているのか選べればいいのですが、そういうわけにいかないのも事実。自分なりのストレス解消法を見つけるのが、ひとり暮らし、実家暮らしともに大事かもしれませんね。

出典:http://woman.mynavi.jp/article/160415-31/

出典:http://suumo.jp/journal/2015/05/19/83988/

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

×